国名 | 中 国 |
---|---|
その他の国名(国名で「その他」を選択した場合) | |
大学名 | 厦門大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) |
言語文化学部・国際社会学部・大学院を選択) | 国際社会学部 |
---|---|
各学生の専攻する地域言語一覧より選択 | 中国語 |
学年 | 4 |
留学時学年を選択 | 3 |
学部 | 国際関係学部 |
---|---|
留専攻 | 政治学科 |
開始 | 2017-09-11 |
---|---|
終了 | 2018-06-23 |
留学の目的 | 語学力の向上、中国についての理解を深める |
---|
英語TOEFL | なし |
---|---|
英語 | |
その他 | 中国語hsk5級以上 |
レベル | 中級 |
先輩 | |
先生 | |
HP | |
パンフレット | |
その他 | |
参考になるHP |
ビザ申請を始めた時期 | 7月 |
---|---|
ビザ申請方法 | 中国ビザセンターにて |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | ネットで購入 |
履修登録を始めた時期 | 9月 |
履修登録方法 | 厦門大学で実際に手続きをしてアカウントをもらってから履修登録のサイトなどが見れるようになる。 |
入寮申込みを始めた時期 | |
入寮申込み方法 | |
住居探しを始めた時期 | |
住居探し方法 | |
保険に加入した時期 | 5月 |
保険加入方法 | 外大を通して加入 |
予防接種を受けた時期 | 7月 |
予防接種の種類 | 健康診断 |
語学強化を始めた時期 | |
語学強化方法 | |
その他の準備を始めた時期 | |
その他の準備内容 |
9月 |
新学期開始 |
10月 |
国慶節の休み |
1月 |
期末テスト、春節(冬休み) |
2月 |
学期開始 |
4月 |
中間テスト |
6月 |
期末テスト、夏休み |
科目名 | 中級中国語 |
---|---|
使用言語 | 中国語 |
科目名 | 高級中国語 |
使用言語 | 中国語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
受講 | 可 |
---|---|
受講可→聴講のみ/単位取得を選択 | 単位習得 |
科目名 | 国際関係学 |
---|---|
使用言語 | 中国語 |
科目名 | 中日翻訳 |
使用言語 | 日本語、中国語 |
科目名 | 中日通訳 |
使用言語 | 日本語、中国語 |
科目名 | 中国民族史 |
使用言語 | 中国語 |
科目名 | 刀術 |
使用言語 | 中国語 |
居住環境 | 学生寮 |
---|---|
家賃 | 1学期分1400人民元、デポジット1000人民元 |
支払い方法 | 入居時に1学期分または1年分デポジットと合わせて現金一括払い |
部屋人数(人部屋) | 4人 |
家族・同居人(人) | 3人 |
門限 | なし |
食事 | なし、ほぼ学食にて |
セキリティ- | |
全体の印象 | |
大学までの距離 | |
大学までの所要時間 | |
応募方法 | 自動的に寮の手配がされてあった。 |
近隣施設 | 銀行 |
病院 | |
スーパー | |
郵便局 | |
薬局 | |
その他の近隣施設) | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
ベッド(部屋) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(共有) | |
インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 |
住居周辺の評価 | |
---|---|
大学周辺の評価 | |
気をつけるべき点 | 治安はとてもいいと思います。 |
食堂の評価 | |
---|---|
食堂についてのコメント | 種類は豊富にあり、とても安いが、脂っこい。 |
図書館の評価 | |
図書館についてのコメント | テスト期間中はかなり混む。 |
インターネットの評価 | |
インターネットについてのコメント | 接続が悪い場所が多々あった。 |
売店・ブックストアの評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | だいたいのものが大学内のスーパーでそろう。 |
大学のサポートの評価 | |
大学のサポートについてのコメント | とくに問題はなかった。 |
全体の印象)評価 | |
全体の印象)についてのコメント |
Weekday(放課後の過ごし方) | 友人とご飯、ドラマや映画を見る、授業の宿題、予習復習 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 友人とご飯、旅行 |
雲南省、湖南省の張家界など、自然や少数民族の文化が感じられるところが素晴らしかったです。 |
1 | 中国語能力向上 |
---|---|
その成果1 | |
2 | 中国についての理解を深める |
その成果2 | |
3 | 友達を作る |
その成果3 |
中国語能力の維持と強化、卒業論文の執筆、 |
就職 | |
就職の場合:内定している あるいは 目指す業界 |
---|
厦門大学の本科にいる留学生は多くないので、授業は外国人が自分一人という場合がほとんどだった。手続きや授業などうまくいかないことは多々あったが、誰かしら協力してくれる人がいるので、頼れるところは頼ったほうがいいと思う。また、寮は4人部屋で個人のスペースがほとんどないので、それを覚悟しておいたほうがいいと思う。 |