国名 | ブラジル |
---|---|
その他の国名(国名で「その他」を選択した場合) | |
大学名 | リオ・デ・ジャネイロ大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) |
言語文化学部・国際社会学部・大学院を選択) | 言語文化学部 |
---|---|
各学生の専攻する地域言語一覧より選択 | ポルトガル語(西南ヨーロッパ)、ポルトガル語(ラテンアメリカ) |
学年 | 4 |
留学時学年を選択 | 3 |
学部 | 文学部 |
---|---|
留専攻 |
開始 | 2019-07-25 |
---|---|
終了 | 2020-04-30 |
留学の目的 | 自身の言語の力の向上と、日本とは異なる文化に触れ、多様な価値を身に付けるため。 |
---|
英語TOEFL | なし。 |
---|---|
英語 | なし。 |
その他 | なし。 |
レベル | なし。 |
先輩 | |
その他 | |
参考になるHP |
ビザ申請を始めた時期 | 5月 |
---|---|
ビザ申請方法 | インターネット上で申請し、その後領事館へ |
航空券を準備した時期 | 4月 |
航空券準備方法 | インターネット |
履修登録を始めた時期 | |
履修登録方法 | |
入寮申込みを始めた時期 | |
入寮申込み方法 | |
住居探しを始めた時期 | 6月 |
住居探し方法 | 現地のコーディネーターに依頼 |
保険に加入した時期 | 5月 |
保険加入方法 | 大学の紹介 |
予防接種を受けた時期 | 5月 |
予防接種の種類 | A・B肝炎、黄熱病、破傷風、狂犬病 |
語学強化を始めた時期 | 1月 |
語学強化方法 | 動画サイト |
その他の準備を始めた時期 | |
その他の準備内容 |
1月 |
科目名 | 翻訳 |
---|---|
使用言語 | 日本語、ポルトガル語 |
科目名 | 日本文化 |
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | 日本史 |
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | ポルトガル語 |
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | |
使用言語 |
受講 | 不可 |
---|---|
受講可→聴講のみ/単位取得を選択 | 聴講のみ |
科目名 | |
---|---|
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
居住環境 | ルームシェア |
---|---|
家賃 | 1200レアル |
支払い方法 | 現金 |
部屋人数(人部屋) | 1人 |
家族・同居人(人) | 15人 |
門限 | なし |
食事 | 自炊 |
セキリティ- | |
全体の印象 | |
大学までの距離 | 500メートル |
大学までの所要時間 | 10分 |
応募方法 | |
近隣施設 | 銀行 |
病院 | |
スーパー | |
薬局 | |
その他の近隣施設) | 居酒屋 |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
机・椅子(共有) | |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
シャワー(部屋) | |
クローゼット(部屋) | |
バルコニー(共有) | |
洗面台(部屋) | |
インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(部屋) | |
その他住居にあった設備 | 扇風機 |
住居周辺の評価 | |
---|---|
大学周辺の評価 | |
気をつけるべき点 | ファベーラが近く、治安が少し悪い |
食堂の評価 | |
---|---|
食堂についてのコメント | 安くて、おいしい |
図書館の評価 | |
図書館についてのコメント | 静か |
インターネットの評価 | |
インターネットについてのコメント | 基本繋がらない |
売店・ブックストアの評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | |
大学のサポートの評価 | |
大学のサポートについてのコメント | コーディネーターが優しい |
全体の印象)評価 | |
全体の印象)についてのコメント | 学生が優しく、勉強するには適していたが、書類等の手続きが遅い |
Weekday(放課後の過ごし方) | 基本は自宅に帰って予習復習をしていたが、友人と予定があった日は、外出していた。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 近隣を散歩するか、海へ行っていった。 夜は基本的に家で勉強していた。 |
コパカバーナ イパネマ ラパ |
1 | 言語能力の向上 |
---|---|
その成果1 | |
2 | 異文化交流 |
その成果2 | |
3 | インターンシップ |
その成果3 |
予定よりも早く帰国することになってしまったので、まだポルトガル語の学習を続けていく必要があると感じているので、引き続き勉強していきたいと思う。 |
リオデジャネイロ特有のスラングを学習しとけばよかったと思う。 |
就職 | |
就職の場合:内定している あるいは 目指す業界 | 商社、旅行関係 |
---|
リオデジャネイロは危険だというイメージはあると思うが、注意して行動していれば危険な目に合うこともなく、自身にとっても刺激的な環境であるので、ぜひ留学してほしいと思う。 |