国名 | イタリア |
---|---|
その他の国名(国名で「その他」を選択した場合) | |
大学名 | トリノ大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) |
言語文化学部・国際社会学部・大学院を選択) | 言語文化学部 |
---|---|
各学生の専攻する地域言語一覧より選択 | イタリア語 |
学年 | 4 |
留学時学年を選択 | 3 |
学部 | 外国語学部 |
---|---|
留専攻 |
開始 | 2019-09-22 |
---|---|
終了 | 2020-06-23 |
留学の目的 | イタリア語能力の向上 現地で文化を学ぶこと |
---|
英語TOEFL | |
---|---|
英語 | |
その他 | イタリア語 |
レベル | B2程度 |
友人 | |
先輩 | |
先生 | |
その他 | |
参考になるHP |
ビザ申請を始めた時期 | 7月 |
---|---|
ビザ申請方法 | |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | |
履修登録を始めた時期 | 10月 |
履修登録方法 | myunitoから |
入寮申込みを始めた時期 | 6月 |
入寮申込み方法 | edisuのサイトから |
住居探しを始めた時期 | |
住居探し方法 | |
保険に加入した時期 | 7月 |
保険加入方法 | 学研災 |
予防接種を受けた時期 | |
予防接種の種類 | |
語学強化を始めた時期 | 3月 |
語学強化方法 | CILSの勉強 |
その他の準備を始めた時期 | |
その他の準備内容 |
9月 |
オリエンテーション |
10月 |
映画の歴史、中級イタリア語 |
11月 |
映画の歴史、中級イタリア語、日本文学、漫画翻訳 |
12月 |
映画の歴史、中級イタリア語期末試験、日本文学、漫画翻訳 |
1月 |
映画の歴史 |
2月 |
日本文学、漫画翻訳 |
3月 |
日本文学、漫画翻訳(オンライン) |
4月 |
日本文学、漫画翻訳(オンライン) |
6月 |
漫画翻訳期末試験(オンライン) |
7月 |
科目名 | 中級イタリア語 |
---|---|
使用言語 | イタリア語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
受講 | 可 |
---|---|
受講可→聴講のみ/単位取得を選択 | 単位習得 |
科目名 | 映画の歴史 |
---|---|
使用言語 | イタリア語 |
科目名 | 日本文学 |
使用言語 | イタリア語 |
科目名 | 漫画翻訳 |
使用言語 | イタリア語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
居住環境 | 学生寮 |
---|---|
家賃 | 約6万6千円 |
支払い方法 | クレジット |
部屋人数(人部屋) | 1人 |
家族・同居人(人) | |
門限 | なし |
食事 | 寮の横に学食あり。共有スペースのキッチンで自炊も可。 |
セキリティ- | |
全体の印象 | |
大学までの距離 | |
大学までの所要時間 | 最も近いキャンパスは徒歩1分。私がよく使っていたキャンパスまでは徒歩15分程度だった。 |
応募方法 | edisuのネット |
近隣施設 | スーパー |
その他の近隣施設) | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
机・椅子(共有) | |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(部屋) | |
シャワー(部屋) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(部屋) | |
インターネット(部屋) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(部屋) | |
その他住居にあった設備 | 鍵付きの引き出し |
住居周辺の評価 | |
---|---|
大学周辺の評価 | |
気をつけるべき点 | スーパーまで10分ほど歩くので、一人での買い物は暗くなったら基本的に行かないようにしていました。 |
食堂の評価 | |
---|---|
食堂についてのコメント | 安い |
図書館の評価 | |
図書館についてのコメント | 自習ができる |
インターネットの評価 | |
インターネットについてのコメント | |
売店・ブックストアの評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | |
大学のサポートの評価 | |
大学のサポートについてのコメント | |
全体の印象)評価 | |
全体の印象)についてのコメント |
Weekday(放課後の過ごし方) | 授業の復習、予習など |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 友人とトリノの中心街で買い物や食事。近くの街へ小旅行など。 |
近隣では、スローフードの街Braや、トリュフの街Albaなど。 秋に街全体を会場としイタリア最大のコミックフェスが行われる、城壁で囲まれた街Luccaもおすすめです。 |
1 | イタリア語能力の向上 |
---|---|
その成果1 | |
2 | 興味関心のある研究分野の発見 |
その成果2 | |
3 | |
その成果3 |
留学先で培ったイタリア語力の維持および向上。留学中に学んだことを今後の研究に活かすこと。 |
ミサンガを無理やり腕にかけてきてお金を取ろうとしてくる人がいたり、両替を頼んでお金をだまし取ろうとしてくる人がいたりと、お金に関するトラブルには何度か巻き込まれそうになりました。 どんなに普通の良い人そうに見えて、困っていそうに見えても、知らない人の言葉には耳を貸さないようにして自衛することが必要だと感じました。母国語の通じない海外では特に危険が多いので、注意しすぎるくらい注意しておいた方がいいかと思います。 |
就職 | |
就職の場合:内定している あるいは 目指す業界 |
---|
トリノは観光客の数が多すぎず、落ち着いた良い街です。中心街にも歩いていくことができ、生活に困ることはありませんでした。日本食のお店も多くあり、日本語を学んでいて日本に興味を持っているイタリア人学生も結構いるので、友人も作りやすいと思います。語学力に自信が持てなくても気後れすることなく、間違えても大丈夫だという気持ちで積極的に話しかけていくと良いと思います。 |