国名 | ブラジル |
---|---|
その他の国名(国名で「その他」を選択した場合) | |
大学名 | パラナー連邦大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) |
言語文化学部・国際社会学部・大学院を選択) | 言語文化学部 |
---|---|
各学生の専攻する地域言語一覧より選択 | ポルトガル語(西南ヨーロッパ)、ポルトガル語(ラテンアメリカ) |
学年 | 4 |
留学時学年を選択 | 3 |
学部 | 文学部 |
---|---|
留専攻 | ブラジル文化 |
開始 | 2019-07-31 |
---|---|
終了 | 2020-06-04 |
留学の目的 | ポルトガル語の能力向上 ブラジル文化についての学習 |
---|
英語TOEFL | |
---|---|
英語 | |
その他 | ポルトガル語 |
レベル | 日常会話レベル |
友人 | |
先輩 | |
その他 | |
参考になるHP |
ビザ申請を始めた時期 | 6月 |
---|---|
ビザ申請方法 | 自分で |
航空券を準備した時期 | 5月 |
航空券準備方法 | 自分でHISに申し込み購入 |
履修登録を始めた時期 | 8月 |
履修登録方法 | 掲示板で科目を確認し、国際科に行き履修登録 |
入寮申込みを始めた時期 | 7月 |
入寮申込み方法 | 先輩を通じてコンタクトを取った。 |
住居探しを始めた時期 | 6月 |
住居探し方法 | 先輩と相談 |
保険に加入した時期 | 6月 |
保険加入方法 | 学校を通し学研災に加入 |
予防接種を受けた時期 | 6月 |
予防接種の種類 | 黄熱病、A型肝炎 |
語学強化を始めた時期 | 7月 |
語学強化方法 | 単語を覚える |
その他の準備を始めた時期 | |
その他の準備内容 |
8月 |
第2学期 |
11月 |
3月まで夏休み |
3月 |
3月から学校再開も開始一週間でコロナウイルスの影響でストップ |
1月 |
科目名 | ポルトガル語上級 |
---|---|
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
受講 | 可 |
---|---|
受講可→聴講のみ/単位取得を選択 | 単位習得 |
科目名 | 移民の歴史から見る社会学 |
---|---|
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | 20世紀ブラジル文学のトピック |
使用言語 | ポルトガル語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
居住環境 | 学生寮 |
---|---|
家賃 | 一か月8000円ほど |
支払い方法 | 現金 |
部屋人数(人部屋) | 2人 |
家族・同居人(人) | 寮全体で40人 |
門限 | なし |
食事 | 大学の学食や自炊、外食など |
セキリティ- | |
全体の印象 | |
大学までの距離 | 徒歩で15分、ウーベルで5分 |
大学までの所要時間 | |
応募方法 | 以前住んでいた先輩に相談し、責任者の連絡先を入手した |
近隣施設 | 銀行 |
スーパー | |
薬局 | |
その他の近隣施設) | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(共有) | |
インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 |
住居周辺の評価 | |
---|---|
大学周辺の評価 | |
気をつけるべき点 | 常に周囲に警戒する癖をつけ、日本人らしくない服を着る。 |
食堂の評価 | |
---|---|
食堂についてのコメント | 留学生は0円で朝、昼、夜利用できるため便利 |
図書館の評価 | |
図書館についてのコメント | 入ったことがない |
インターネットの評価 | |
インターネットについてのコメント | wifiがある |
売店・ブックストアの評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 売店無し |
大学のサポートの評価 | |
大学のサポートについてのコメント | 国際科や日本語担当の教授は親身になって相談に応じてくれる |
全体の印象)評価 | |
全体の印象)についてのコメント | 普通の大学といった印象 |
Weekday(放課後の過ごし方) | 寮生たちと一緒に料理をしたり映画を見たりする FIFAなどゲームや卓球などみんなで遊べるものがある |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 友人と外食に出かけたり、買い物に行く バレーボールやサッカーなど運動 |
ブラジルは各州ごとに気候も料理も雰囲気も全く異なるので長期休みを利用して旅行すると一層ブラジルについて深く知れると思う。 私が住んでいたクリチーバは美しい公園が多くどれも訪れるべきである。 |
1 | ポルトガル語の能力の向上 |
---|---|
その成果1 | |
2 | 積極的に行動する |
その成果2 | |
3 | たくさん旅行に行く |
その成果3 |
ポルトガル語の能力の維持と留学を通し学んだことをゼミでの学習に生かす。 |
冬は5度くらいまで冷え込むので厚着をもっと持っておくべきだった。 |
就職 | |
就職の場合:内定している あるいは 目指す業界 | メーカー、商社、インフラ |
---|
自分からアクションを起こし積極的になることで周囲も力を貸してくれます。限られた時間を有効に使えるようにするべきです。 |