国名 | ロシア |
---|---|
その他の国名(国名で「その他」を選択した場合) | |
大学名 | ロシア国立人文大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) |
言語文化学部・国際社会学部・大学院を選択) | 言語文化学部 |
---|---|
各学生の専攻する地域言語一覧より選択 | ロシア語 (中央アジア) |
学年 | 4 |
留学時学年を選択 | 3 |
学部 | |
---|---|
留専攻 |
開始 | 2019-09-01 |
---|---|
終了 | 2020-06-30 |
留学の目的 | 語学力の向上 |
---|
英語TOEFL | |
---|---|
英語 | |
その他 | |
レベル |
先輩 | |
先生 | |
その他 | 人文大学の国際部にメールで問い合わせる |
参考になるHP |
ビザ申請を始めた時期 | 8月 |
---|---|
ビザ申請方法 | 在日ロシア大使館HPで申請し、書類を提出する。学生ビザは一週間で受け取ることができた。大使館の予約サイトは調子が悪い場合があるため、平日に何度かのぞいてみると良い。 |
航空券を準備した時期 | 5月 |
航空券準備方法 | オンラインで購入 |
履修登録を始めた時期 | 9月 |
履修登録方法 | 到着後に受けるグループ分けテストによって時間割が決まる。もし自分のレベルに合わない場合は、他のグループの授業に移動することも可能。 |
入寮申込みを始めた時期 | 8月 |
入寮申込み方法 | 到着の際に渡される書類に必要事項を記入し、翌日(平日)に提出する。 |
住居探しを始めた時期 | |
住居探し方法 | |
保険に加入した時期 | |
保険加入方法 | 大学での説明会通りに申請 |
予防接種を受けた時期 | |
予防接種の種類 | 受けていない |
語学強化を始めた時期 | |
語学強化方法 | |
その他の準備を始めた時期 | |
その他の準備内容 |
8月 |
27日に到着。入寮手続きやビザ延長申請、クラス分けテストを済ませる。到着日によってテストの日程は異なるが、学生証の申請等の際に伝えられる。 |
9月 |
学期開始 |
12月 |
学期終了 |
2月 |
学期開始 |
3月 |
コロナウイルスの影響でオンライン授業に切り替え。下旬に帰国。 |
6月 |
学期終了 |
科目名 | практика речи |
---|---|
使用言語 | ロシア語 |
科目名 | ЯСМИ |
使用言語 | ロシア語 |
科目名 | стилистика (грамматика) |
使用言語 | ロシア語 |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
受講 | 可 |
---|---|
受講可→聴講のみ/単位取得を選択 | 聴講のみ |
科目名 | |
---|---|
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 | |
科目名 | |
使用言語 |
居住環境 | 学生寮 |
---|---|
家賃 | 無料 |
支払い方法 | |
部屋人数(人部屋) | 2人 |
家族・同居人(人) | |
門限 | なし |
食事 | なし |
セキリティ- | |
全体の印象 | |
大学までの距離 | 敷地内にある |
大学までの所要時間 | |
応募方法 | |
近隣施設 | コンビニ |
銀行 | |
スーパー | |
郵便局 | |
薬局 | |
その他の近隣施設) | メトロ駅 (Новослободская/Менделеевская)、カフェ |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(部屋) | |
インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | 扉のついた小さなベッドサイドテーブル。私の部屋には本棚はなかった。シャワーとトイレは改装されてとても綺麗。エレベーターは2台あるが、頻繁に止まる。共用冷蔵庫ではお菓子がよく盗られる。部屋に収納スペースが少ないため、АШАНやIKEAでラックを買うことをオススメする。洗濯機は取り合いなので、1階の予約表チェックが重要。 |
住居周辺の評価 | |
---|---|
大学周辺の評価 | |
気をつけるべき点 | 深夜は人通りが少ないので少し怖い。 |
食堂の評価 | |
---|---|
食堂についてのコメント | |
図書館の評価 | |
図書館についてのコメント | |
インターネットの評価 | |
インターネットについてのコメント | 最初の1ヶ月ほどはWi-Fiが使えた気がする。いつの間にか消えていた。 |
売店・ブックストアの評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | |
大学のサポートの評価 | |
大学のサポートについてのコメント | |
全体の印象)評価 | |
全体の印象)についてのコメント | 8階に住んでいましたが、ゴキブリがおらず快適でした。 |
Weekday(放課後の過ごし方) | 宿題、食料品買い出し、会話クラブ、友達と散歩。 冬はスケート |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 映画、ショッピング、散歩、旅行 |
ДЕПО:徒歩10分ほどのところにあるフードコート、色々な料理がある。ウズベクプロフが美味しい。 Даниловский рынок:デポのちょっと遠い版。ウズベクプロフが美味しい。 カザン、プスコフ、ノヴゴロド、ヤロスラブリ等 バルト3国は非常に近く、航空券も安いので頑張れば週末に行ける。 |
1 | ロシア語力の向上 |
---|---|
その成果1 | |
2 | ロシアの悪いところを見つける |
その成果2 | |
3 | |
その成果3 |
就職 | |
就職の場合:内定している あるいは 目指す業界 |
---|
電子レンジとテレビ、ドライヤーを買ったので寮の倉庫に置いてきました。もし留学が再開してそれらが必要な場合は、受け取り方をお教えするので連絡ください。 あと鬱になりかけたら猫カフェに行ってみてください。 |