留学先国 | アイルランド |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | アイルランド国立大学コーク校 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 国際社会学部 |
地域 | 中央ヨーロッパ |
地域言語・専攻語 | その他 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | general english course 20h |
留学期間(開始) | 2014-08-04 |
留学期間(終了) | 2014-08-29 |
この留学にかかった費用の合計 | 約60万 |
留学の目的 | 英語力を高めるため。 |
---|
英語TOEFL | なし |
---|---|
英語その他 | なし |
その他言語 | なし |
なし |
HP | |
その他 | |
参考になるHP | 大学の公式ホームページ |
協定校への申込みを始めた時期 | 5月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | コンピューター |
ビザ申請を始めた時期 | 1月 |
ビザ申請方法 | アイルランドは不要 |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | JTB |
予防接種を受けた時期 | 6月 |
予防接種の種類 | 日本脳炎 |
語学強化を始めた時期 | 7月 |
語学強化方法 | 単語帳をやる。英語のニュースを聞く。 |
海外旅行保険に加入した時期 | 6月 |
加入した海外旅行保険会社名 | わかりません。 |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 一日約4時間。文法やディスカッションや簡単な発表。 すべて英語で行う。 |
感想 | 文法は正直もっと短くやりたかった。 ディスカッションはとても勉強になった。自分の意見を述べる大切さがわかりました。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
ホームステイ | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 12万 |
支払い方法 | 大学の手続きに含まれた。 |
部屋人数(人部屋) | 一人部屋 |
家族・同居人(人) | お母さんと他の生徒 |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | |
大学までの通学手段 | バス |
大学までの通学時間 | 15~20分 |
宿舎手配方法 | 大学の手続きに含まれていた。 |
居住場所の近隣にあった施設 | コンビニ |
スーパー | |
郵便局 | |
その他の近隣施設 | |
住居にあった設備 | 机・椅子(共有) |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
バスタブ(共有) | |
洗面台(共有) | |
無線インターネット(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | |
居住環境の感想 | ホームスティ先で特に不便を感じませんでした。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 怪しい人はたまにいるが、じろじろ見ない。 |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | おいしかった。 |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | あまり通わなかったのでわかりません。 |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | 冷房がききすぎて寒かった。 |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 結構充実していた。 |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | コースの変更の相談に丁寧にのってくれた。 |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 無料で環境も良かった。 |
Weekday(放課後の過ごし方) | コーク市内の教会をめぐる。 city centerでショッピング。 たまに大学内のジムに行く。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | fota動物園・cobh・Dublin・モハーの崖 コークの外を出て観光しました。 |
おすすめスポット・旅行先など | モハーの崖やDublinは遠いと感じるかもしれませんが、行くべきだと思います。Dublinはホテルを予約して土日で観光することをおすすめします。 |
課題1 | 積極的に英語を使う。 |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | 積極的に外国人に話しかける。 |
自己評価2 | |
課題3 | 毎日単語帳をやる。 |
自己評価3 |
もっと視野を広げて、多くのことに対して自分の意見を言えるようになりたいです。 |
日常の英会話の本を読んでおくべきだった。 |
自分の意見がはっきりと定まってなくて、ディスカッションの時に論理的に英語で発表できなかった。 |
強く留学したいと思う |
積極的に自分から情報を得て、留学してください。 |