留学先国 | カ ナ ダ |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | レジャイナ大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 3 |
所属学部 | 国際社会学部 |
地域 | 中央アジア |
地域言語・専攻語 | モンゴル語 |
留学時の学年 | 3 |
プログラム名 | August Intensive ESL and Canadian Culture Program 2014 |
留学期間(開始) | 2014-09-05 |
留学期間(終了) | 2014-09-29 |
この留学にかかった費用の合計 | $3,250 |
留学の目的 | 自分の英語力がどれほど通用するか試すため。また、英語力の底上げのため。 |
---|
英語TOEFL | なし |
---|---|
英語その他 | なし |
その他言語 | なし |
なし |
友人 | |
その他 | |
参考になるHP | 大学のHP 去年の様子 |
協定校への申込みを始めた時期 | 6月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | 留学支援室を通じて書類申込み |
ビザ申請を始めた時期 | 1月 |
ビザ申請方法 | 取得無し |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | インターネット |
予防接種を受けた時期 | 1月 |
予防接種の種類 | 無し |
語学強化を始めた時期 | 7月 |
語学強化方法 | 手ごろなラジオ音源を聞いた。 |
海外旅行保険に加入した時期 | 6月 |
加入した海外旅行保険会社名 | AIU保険会社 |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | なし |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 | なし |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | プログラムという形で授業・レクリエーションに参加し英語を使用する学習をした。文法・慣用表現・発音・単語など様々な内容だった。 |
感想 | 全て英語で行われたので良かったが、内容が日本でもできるようなものだったのが少し残念。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
ホームステイ | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 授業料に含む |
支払い方法 | 事前に支払い済み |
部屋人数(人部屋) | 1 |
家族・同居人(人) | 5 |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 私には合っていた。量もちょうどいい。 |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | かが多いのが難点。 |
大学までの通学手段 | バス |
大学までの通学時間 | 25分程度 |
宿舎手配方法 | 支援室頼み |
居住場所の近隣にあった施設 | スーパー |
その他の近隣施設 | バス停が近かった。 |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
机・椅子(共有) | |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
本棚(部屋) | |
本棚(共有) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
バスタブ(共有) | |
バルコニー(共有) | |
洗面台(共有) | |
無線インターネット(部屋) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
冷暖房(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | TV |
居住環境の感想 | とても広い。良い。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 特になし |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 清潔に保たれていた。 |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 特になし |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 利用する機会が少なかったので何とも言えない。 |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | Wi-Fiの電波状態が悪い事が多い。 |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 品ぞろえが豊富で広く、良い。 |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | 親身になって接して貰えた。 |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 使用しなかったので何とも言えない。 |
Weekday(放課後の過ごし方) | 家でホストファミリーと話したり、ドライブに出かけたりした。買い物にも行った。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | キャンプや釣りに連れて行ってもらった。買い物にも行った。 |
おすすめスポット・旅行先など | コーンウォールセンター(ショッピング施設) |
課題1 | 英語を上達させる |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | カナダの風土を楽しむ |
自己評価2 | |
課題3 | 周りと接する |
自己評価3 |
なかなか思うように言葉が出なかったので日常でも英語に触れる機会を増やしたい。 |
毎日トークを要求されたが、話すネタがない。 |
他大のルームメイトが病気になって色々と大変だった。 |
強く留学したいと思う |
折角英語を話す環境にいるのだから日本語は使わないように。 |