留学先国 | イギリス |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | エセックス大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 言語文化学部 |
地域 | 北西ヨーロッパ |
地域言語・専攻語 | 英語 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | EELP |
留学期間(開始) | 2014-08-18 |
留学期間(終了) | 2014-09-19 |
この留学にかかった費用の合計 | 70万円 |
留学の目的 | 会話力上達 |
---|
英語TOEFL | 無し |
---|---|
英語その他 | |
その他言語 | |
なし |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | 学校のホームページ |
協定校への申込みを始めた時期 | 6月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | メール ホームページ |
ビザ申請を始めた時期 | 1月 |
ビザ申請方法 | してない |
航空券を準備した時期 | 7月 |
航空券準備方法 | ネット |
予防接種を受けた時期 | 1月 |
予防接種の種類 | してない |
語学強化を始めた時期 | 1月 |
語学強化方法 | イーエルシーのスピーキング |
海外旅行保険に加入した時期 | 7月 |
加入した海外旅行保険会社名 | AIU |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | IELTSに特化したライティング、リーディング 新聞などを使ったリーディング 犯罪を題材にスピーキングなど |
感想 | 日本人が九割だった |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学生寮 | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 13£ |
支払い方法 | カード |
部屋人数(人部屋) | 一人 |
家族・同居人(人) | いない |
門限 | なし |
食事 | なし |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 中国人がいると炊飯ジャーが必ずあるのでおすすめ。彼らはご飯をよくつくって振る舞ってくれます |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | 鳥がはいってくる |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
大学までの通学時間 | 五分 |
宿舎手配方法 | メール ホームページ 電話 |
居住場所の近隣にあった施設 | コンビニ |
銀行 | |
スーパー | |
郵便局 | |
その他の近隣施設 | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(共有) | |
有線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | |
居住環境の感想 | ガスじゃないコンロは嫌だった |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 安全だからと油断しないように |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | スタバあるし、アジア食品扱ってる店がある、迷子になりやすい |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 種類がある |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 使ってない |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | ただ |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 絵本フェアが嬉しかった |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | わりとずさんなところがある |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 高い |
Weekday(放課後の過ごし方) | 夕食を考える |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | ピクニックしたりロンドンいったりする。 |
おすすめスポット・旅行先など | ロンドン |
課題1 | 会話力上達 |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | 絵本買う |
自己評価2 | |
課題3 | 一人暮らし |
自己評価3 |
話すときに簡単でも表現がすぐに出てくるようにきたえる。 時制に気をつけて話す 留日の生徒とも会話する 現地の人と話せないのはつらいから。 |
みりん、酒 米 コンソメ だし をもっていく。 醤油はうってる。 天候チェック。洋服が薄くて寒かった |
カード払いするとき、学生VISAで10万限度だったので授業料が払えずとても焦った。 |
どちらでもない |
日本人九割は多すぎて嫌になりましたが、少ないと日本の調味料を貸し借りできないので、日本人がいるのは悪いことでは無いかなと思います。 |