留学先国 | ミャンマー |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | ヤンゴン大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 言語文化学部 |
地域 | 東南アジア第2地域 |
地域言語・専攻語 | ビルマ語 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | ショートビジット |
留学期間(開始) | 2014-08-03 |
留学期間(終了) | 2014-08-28 |
この留学にかかった費用の合計 | 10万 |
留学の目的 | 語学力の向上 |
---|
英語TOEFL | 800点 |
---|---|
英語その他 | 上級 |
その他言語 | 上級 |
上級 |
先生 | |
その他 | |
参考になるHP | ミャンマー大使館HP |
協定校への申込みを始めた時期 | 4月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | 学校を通して |
ビザ申請を始めた時期 | 7月 |
ビザ申請方法 | ミャンマー大使館へ行って申請 |
航空券を準備した時期 | 7月 |
航空券準備方法 | インターネットで |
予防接種を受けた時期 | 7月 |
予防接種の種類 | 病院で |
語学強化を始めた時期 | 7月 |
語学強化方法 | 授業を通して |
海外旅行保険に加入した時期 | 7月 |
加入した海外旅行保険会社名 | インターネットで |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 平日は授業、休日は観光と、充実した時間を過ごすことができました。 |
感想 | 楽しい一ヶ月でした。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学生寮 | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 5万 |
支払い方法 | 学校を通して |
部屋人数(人部屋) | 4人 |
家族・同居人(人) | なし |
門限 | あり |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | キャンティーンでたべました。 |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | あまり綺麗ではない。 |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
大学までの通学時間 | 20分(2km) |
宿舎手配方法 | 学校を通して |
居住場所の近隣にあった施設 | コンビニ |
その他の近隣施設 | ちいさなみせ |
住居にあった設備 | 机・椅子(共有) |
ベッド(部屋) | |
シャワー(共有) | |
バルコニー(共有) | |
洗面台(共有) | |
無線インターネット(部屋) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | 机、椅子 |
居住環境の感想 | トイレ、シャワーは汚い |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 車通りが多い |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 他の場所に比べて綺麗。ミャンマーの人々はとても親切。 |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 外にある。店員が親切。 |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 本がたくさんあった。 |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | ほとんど繋がらない |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | ほとんど物が無い |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | とても良い。先生方がつきっきりでお世話してくださいました。 |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | ほとんどない。 |
Weekday(放課後の過ごし方) | 授業、寮でミャンマーダンス。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 観光(先生たちの引率でヤンゴン市内を観光) |
おすすめスポット・旅行先など | ジャンクションスクエア、トーウィンセンター。 |
課題1 | 語学力の向上 |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | 文化を学ぶ |
自己評価2 | |
課題3 | 積極的に話す |
自己評価3 |
語学力をいかせるようにさらに勉強していく。 |
大学の周辺環境を調べておくこと。 |
寮があまり綺麗ではなく、つらかったこと。 |
強く留学したいと思う |
留学中はさまざまなことがあると思いますが、全部楽しんで頑張ってください。 |