留学先国 | イギリス |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | エセックス大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 言語文化学部 |
地域 | 北西ヨーロッパ |
地域言語・専攻語 | 英語 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | ショートビジット |
留学期間(開始) | 2014-08-13 |
留学期間(終了) | 2014-09-23 |
この留学にかかった費用の合計 | 60万円 |
留学の目的 | 英語力の向上。特に英語でのスピーキング能力を高めるため。また、将来、長期留学する際の参考としてイギリスの大学の雰囲気、文化などを体験しておきたかった為。 |
---|
英語TOEFL | なし |
---|---|
英語その他 | なし |
その他言語 | なし |
なし |
友人 | |
パンフレット | |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | なし |
協定校への申込みを始めた時期 | 5月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | メールでのやり取り |
ビザ申請を始めた時期 | 8月 |
ビザ申請方法 | 空港のimmigrationでstudent visitor visaの発行を依頼した |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | インターネット |
予防接種を受けた時期 | 1月 |
予防接種の種類 | なし |
語学強化を始めた時期 | 6月 |
語学強化方法 | ELCのスピーキングセッションに参加する |
海外旅行保険に加入した時期 | 7月 |
加入した海外旅行保険会社名 | エイチ・エス損害保険株式会社 |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 文法、スピーキング、ライティング、リスニングを基本とする英語学習コース |
感想 | さまざまな国出身の留学生と触れ合うことができたのは、英語を話すという点においても、文化を理解するという点においてもとても有意義なものでした。でも、日本人が大変多かったのには驚きました。また、もう少し英語を母国語とする人と多くコミュニケーションがとれればよかったです。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学生寮 | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 約7万4000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
部屋人数(人部屋) | 1人部屋 |
家族・同居人(人) | 11人 |
門限 | なし |
食事 | なし |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 毎日自炊だったので大変でした |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | シャワーが共有だったのが大変でした |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
大学までの通学時間 | 2分 |
宿舎手配方法 | 申し込み用紙に記入し、メールで送信 |
居住場所の近隣にあった施設 | 銀行 |
スーパー | |
郵便局 | |
その他の近隣施設 | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
机・椅子(共有) | |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(共有) | |
有線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | 掃除機、ポット |
居住環境の感想 | 寝具を自分たちで用意しなくてはならなかったのはつらかったです。共有部分が多かったので、コミュニケーションをとる機会が多く楽しかったです。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 夜は人通りが少ないです |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 施設が整っていてよかったです |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 食堂は数が豊富でした |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 蔵書数が多かったです |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | Free Wi-Fiが飛んでいたので便利でした |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 売店は深夜も営業していて便利でした |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | メールの返信が遅くて困りました |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | テニスとサッカーをしました |
Weekday(放課後の過ごし方) | 料理、課題、おしゃべり |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | ロンドン観光 |
おすすめスポット・旅行先など | ロンドン |
課題1 | 英語で積極的に会話をする |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | IELTsの試験対策 |
自己評価2 | |
課題3 | リスニング能力の向上 |
自己評価3 |
英語のスピーキング能力をより高める 流暢に話せるようになる アクセント、発音により注意する |
なし |
イギリスの食事はおいしくなかったので日本から食品を多く持ち込んでおくべきだった。 |
強く留学したいと思う |
5週間はあっという間なので、積極的に英語で話しかけて、有意義に時間を活用してください |