留学先国 | ポルトガル |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | コインブラ大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 3 |
所属学部 | 言語文化学部 |
地域 | 西南ヨーロッパ第2地域 |
地域言語・専攻語 | ポルトガル語 |
留学時の学年 | 3 |
プログラム名 | Curso Intensivo de Português Setembro 2014 |
留学期間(開始) | 2014-08-25 |
留学期間(終了) | 2014-09-20 |
この留学にかかった費用の合計 | 50万 |
留学の目的 | ポルトガル語の運用能力の向上。また、長期留学を決断する前に一度短期で行ってみたいと思ったから。 |
---|
英語TOEFL | 不要 |
---|---|
英語その他 | |
その他言語 | |
不要 |
友人 | |
先輩 | |
先生 | |
HP | |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | 特になし |
協定校への申込みを始めた時期 | 6月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | メール・郵送 |
ビザ申請を始めた時期 | 1月 |
ビザ申請方法 | 不要 |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | 航空会社HPにて手配 |
予防接種を受けた時期 | 1月 |
予防接種の種類 | 不要 |
語学強化を始めた時期 | 6月 |
語学強化方法 | 教科書の復習 |
海外旅行保険に加入した時期 | 8月 |
加入した海外旅行保険会社名 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 |
その他特記事項1 | 1月 |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | 1月 |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 授業はポルトガル語で行われた。文法と会話にそれぞれ授業が分かれていて、各授業ごとにプリントが配られた。会話では、指定されたテーマで発表を行ったり二人組で会話練習をした。文法では、主にプリントの練習問題を解いた後生徒が答えるという形式で授業が行われた。 |
感想 | 最初は文法事項は一年生で習った様な簡単なものだったが、後半になると、意味のニュアンスの違いなどより会話につながるような実践的な内容が多くなり難しかった。またポルトガル語で授業が行われたため、理解できずついていけないところもあったが、その分ポルトガル語に多く触れられたためとても密度が濃い充実したプログラムであった。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
ホテル | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 78000円 |
支払い方法 | 現金 |
部屋人数(人部屋) | 1人 |
家族・同居人(人) | なし |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 朝食がついた |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | とても清潔 |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
大学までの通学時間 | 10分 |
宿舎手配方法 | 現地で交渉 |
居住場所の近隣にあった施設 | スーパー |
その他の近隣施設 | 駅・レストラン |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
ベッド(部屋) | |
シャワー(部屋) | |
クローゼット(部屋) | |
バスタブ(部屋) | |
バルコニー(部屋) | |
洗面台(部屋) | |
無線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(部屋) | |
その他住居にあった設備 | テレビ |
居住環境の感想 | 宿のおじいさんがとても親切であった。ホテルだったため予定より宿泊費が高くなったが、その分快適に暮らせた。しかし、キッチンと洗濯機がなかったので料理と洗濯が不便だった。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 坂が多かった。 |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 観光地となっている旧大学はとても綺麗 |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 安くておいしい |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 行かなかった |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | つながりにくいところが多い。 |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 観光客向けの売店にしか行かなかった |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | いつも混んでいる |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 行かなかった |
Weekday(放課後の過ごし方) | 授業の予習復習。買い物。洗濯。散歩。友達とおしゃべり。パーティ。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | コインブラ市内または他の都市の観光。 |
おすすめスポット・旅行先など | ファドレストラン |
課題1 | 様々な国の人と知り合う |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | ポルトガル語を話す機会を少しでも多くつくる |
自己評価2 | |
課題3 | ポルトガルの文化に触れる |
自己評価3 |
語彙力を増やす。 どんな分野の会話にも対応できるように知識を高める。 地図に強くなる。 |
もっと英語力も重視しておくべきだった。 |
英語が予想以上に使われている |
どちらでもない |
コインブラは田舎ですが、とても綺麗で素敵な街です。1か月しか滞在できませんでしたが、機会があればまた行ってみたいです。移動はほとんど坂道なので歩きやすい靴を用意した方がいいと思います。 |