留学先国 | スペイン |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | サラマンカ大学 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 国際社会学部 |
地域 | 西南ヨーロッパ第2地域 |
地域言語・専攻語 | スペイン語 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | Spanish language and culture |
留学期間(開始) | 2015-02-28 |
留学期間(終了) | 2015-03-22 |
この留学にかかった費用の合計 | 約40万 |
留学の目的 | 語学向上 |
---|
英語TOEFL | 特になし |
---|---|
英語その他 | |
その他言語 | |
なし |
友人 | |
HP | |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | 大学のHP |
協定校への申込みを始めた時期 | 11月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | インターネット |
ビザ申請を始めた時期 | |
ビザ申請方法 | なし |
航空券を準備した時期 | 11月 |
航空券準備方法 | インターネット |
予防接種を受けた時期 | |
予防接種の種類 | なし |
語学強化を始めた時期 | 1月 |
語学強化方法 | ラジオ講座、教科書、一般の参考書など |
海外旅行保険に加入した時期 | 12月 |
加入した海外旅行保険会社名 | AIU |
その他特記事項1 | |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 文法・会話・文化 |
感想 | 文法事項は外語の授業で一通り終えていたので、沢山の新しいことはなかったが、細かい点での用法や、たくさんの例文に触れることができた。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学生寮 | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 324ユーロ |
支払い方法 | クレジット |
部屋人数(人部屋) | 0 |
家族・同居人(人) | 0 |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 主食の種類など自分で選べる |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | お風呂以外はきれい |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
大学までの通学時間 | 20分 |
宿舎手配方法 | 大学のHPから |
居住場所の近隣にあった施設 | 銀行 |
スーパー | |
薬局 | |
その他の近隣施設 | |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
キッチン(部屋) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(部屋) | |
本棚(部屋) | |
シャワー(部屋) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(部屋) | |
有線インターネット(部屋) | |
無線インターネット(部屋) | |
ランドリー(共有) | |
冷暖房(部屋) | |
トイレ(部屋) | |
その他住居にあった設備 | |
居住環境の感想 | 週一回に掃除されるので、まあまあきれいだった。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 夜はやはり人通りが少ないので、中心地であっても要注意。 |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | とてもきれい |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 美味しさはまあまあ |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 勉強スペースも充実 |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | 学校内で使用できる無料wi-fiあり |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | たくさんある |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | 授業レベルの変更も可能 |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 寮にジムがついている |
Weekday(放課後の過ごし方) | 課題・個別の勉強・友達と遊ぶ |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | バスで少し遠出 |
おすすめスポット・旅行先など | アビラ・セゴビア・トレド |
課題1 | 語学向上 |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | 人と臆さずに話す |
自己評価2 | |
課題3 | 積極的に授業に参加する |
自己評価3 |
単語力の強化 |
特になし |
寮では意外と知り合いが作れない |
強く留学したいと思う |
サラマンカ大学は日本中の大学から留学生がやってくるので、春・夏休みの時期は、クラスの8割が日本人という状態みたいです。 |