留学先国 | アイルランド |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | アイルランド国立大学コーク校 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 2 |
所属学部 | 言語文化学部 |
地域 | 東南アジア第1地域 |
地域言語・専攻語 | インドネシア語 |
留学時の学年 | 2 |
プログラム名 | English Language courses |
留学期間(開始) | 2015-03-02 |
留学期間(終了) | 2015-03-20 |
この留学にかかった費用の合計 | 30万程度(航空券含む) |
留学の目的 | 英語学習に対するモチベーションを上げる。 海外の生活を経験。異文化を知る。 |
---|
英語TOEFL | 不要 |
---|---|
英語その他 | |
その他言語 | |
不要 |
先輩 | |
HP | |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | http://www.ucc.ie/en/esol/courses/yearoundcourses/ |
協定校への申込みを始めた時期 | 10月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | UCCのホームページ |
ビザ申請を始めた時期 | |
ビザ申請方法 | 不要 |
航空券を準備した時期 | 10月 |
航空券準備方法 | インターネット |
予防接種を受けた時期 | |
予防接種の種類 | なし |
語学強化を始めた時期 | |
語学強化方法 | 英語で |
海外旅行保険に加入した時期 | 2月 |
加入した海外旅行保険会社名 | 損保ジャパン |
その他特記事項1 | |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 高校生の時に習ったような文法の授業でした。 |
感想 | 大学に入学してから2年間英語から離れていた私にとっては、忘れていたものを思い出すような感じで授業を受けることができました。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
ホームステイ | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | €250/週 |
支払い方法 | 授業料と一緒に送金 |
部屋人数(人部屋) | 1 |
家族・同居人(人) | 1 |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | 美味しかったです |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | 綺麗でした |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
バス | |
車 | |
大学までの通学時間 | 45分(車15分) |
宿舎手配方法 | UCCが手配してくれます |
居住場所の近隣にあった施設 | スーパー |
その他の近隣施設 | ショッピングセンター |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
机・椅子(共有) | |
キッチン(共有) | |
ベッド(部屋) | |
冷蔵庫(共有) | |
シャワー(共有) | |
クローゼット(部屋) | |
洗面台(共有) | |
無線インターネット(共有) | |
ランドリー(共有) | |
トイレ(共有) | |
その他住居にあった設備 | |
居住環境の感想 | 自由に使わせてもらえ過ごしやすい家でした。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 夜遅くの外出 |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 綺麗 |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 美味しいですが混雑しています |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 利用していません |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | 繋がりにくい |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 外大と同じくらいの大きさです |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | 対応が親切です |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | 無料で利用できるジムとプールがあります |
Weekday(放課後の過ごし方) | 街に出て買い物 バスまたは電車で30分~1時間30分で行ける場所へ観光旅行 (コーヴ・ブラーニー・キンセール) |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | バスを利用し、旅行しました。 (ヨール・ウォーターフォード・ウェックスフォード・キルケニーへ 1泊2日) (キラーニー・ディングル 1日) |
おすすめスポット・旅行先など | ツアーを利用したり、バスのパスを購入したりするだけで色々な場所へ行くことができますし、お得です。 コーヴのタイタニックミュージアムやブラーニー城はおすすめです。 |
課題1 | 英語学習に対するモチベーションアップ |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | アイルランドの生活(異文化)体験 |
自己評価2 | |
課題3 | 会話、リスニングの向上 |
自己評価3 |
積極的に英語を学習する |
特にありません |
特にありません |
強く留学したいと思う |
家庭によって生活スタイルが違うため、どのような生活をしているのか事前に聞いておくのがいいと思います。 |