留学先国 | アイルランド |
---|---|
その他の留学先国(留学先国で「その他を選択した場合」) | |
大学名 | アイルランド国立大学コーク校 |
その他の大学名(大学名で「その他」を選択した場合) | |
学年 | 1 |
所属学部 | 国際社会学部 |
地域 | ロシア |
地域言語・専攻語 | ロシア語 |
留学時の学年 | 1 |
プログラム名 | Summer school General English |
留学期間(開始) | 2015-07-13 |
留学期間(終了) | 2015-08-07 |
この留学にかかった費用の合計 | 約60万円 |
留学の目的 | 英語会話能力向上のため。 |
---|
英語TOEFL | 特になし |
---|---|
英語その他 | 特になし |
その他言語 | |
特になし |
パンフレット | |
留学支援共同利用センター | |
その他 | |
参考になるHP | 特になし |
協定校への申込みを始めた時期 | 5月 |
---|---|
協定校への申込み方法 | 自分で申込書を郵送 |
ビザ申請を始めた時期 | |
ビザ申請方法 | 三か月以内の滞在なので必要なし |
航空券を準備した時期 | 6月 |
航空券準備方法 | ネット |
予防接種を受けた時期 | |
予防接種の種類 | 必要なし |
語学強化を始めた時期 | |
語学強化方法 | 特になし |
海外旅行保険に加入した時期 | 6月 |
加入した海外旅行保険会社名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
その他特記事項1 | |
その他特記事項内容1 | |
その他特記事項2 | |
その他特記事項内容2 |
総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
授業内容 | 多様 |
感想 | 授業内容は比較的簡単でした。 |
居住環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
ホームステイ | |
居住環境が「その他」の場合、どんなところに住んでいましたか? | |
家賃 | 880ユーロ |
支払い方法 | クレジットカード |
部屋人数(人部屋) | 1人 |
家族・同居人(人) | 若い夫婦二人 |
門限 | なし |
食事 | あり |
食事についての評価 | |
食事についてのコメント | ホストマザーが毎朝晩とてもおいしい料理を作ってくれました。昼食は市街で買ったり大学の食堂で食べました。 |
衛生環境についての評価 | |
衛生環境についてのコメント | 毎週末ホストマザーがベッドの蒲団を変えてくれました。 |
大学までの通学手段 | 徒歩 |
バス | |
大学までの通学時間 | 30分 |
宿舎手配方法 | 大学側が手配 |
居住場所の近隣にあった施設 | コンビニ |
銀行 | |
病院 | |
スーパー | |
郵便局 | |
薬局 | |
その他の近隣施設 | ucc学生専用のジム |
住居にあった設備 | 机・椅子(部屋) |
ベッド(部屋) | |
クローゼット(部屋) | |
無線インターネット(部屋) | |
冷暖房(部屋) | |
その他住居にあった設備 | |
居住環境の感想 | ホストファミリーがとても優しく実の家族のように接してくれました。居心地は最高でした。 |
住居周辺についての評価 | |
---|---|
大学周辺についての評価 | |
気をつけるべき点 | 日本と同様、夜中は一人で市街を歩くのは危険なので、必ず複数の人と一緒にいました。 |
学内環境について、総合評価を星の数で記入してください | |
---|---|
学内環境についてのコメント | 綺麗でした。 |
食堂についての評価 | |
食堂についてのコメント | 高いかつあまりおいしくなかったです。 |
図書館についての評価 | |
図書館についてのコメント | 綺麗でした。 |
インターネットについての評価 | |
インターネットについてのコメント | 各自WiFiパスワードを支給されました。 |
売店・ブックストアについての評価 | |
売店・ブックストアについてのコメント | 小さかったです。 |
大学のサポートについての評価 | |
大学のサポートについてのコメント | いつも先生が気にかけてくれました。 |
スポーツ施設についての評価 | |
スポーツ施設についてのコメント | とても綺麗なジムがあります。 |
Weekday(放課後の過ごし方) | シティセンターでショッピングや、コーク内観光。 |
---|---|
Weekend(休日の過ごし方) | 観光 |
おすすめスポット・旅行先など | アイリッシュパブ |
課題1 | 英語のコミュニケーション力の向上 |
---|---|
自己評価1 | |
課題2 | 外国人の友だち作り |
自己評価2 | |
課題3 | ショートビジットを充実させたものにする |
自己評価3 |
学んだことを忘れずに更なる英語力向上を目指す。 |
特になし |
ショートビジット中に風邪をひいてしまい、日本から薬を持参しなかったので現地で購入したり友だちからもらったりしました。 |
強く留学したいと思う |
日本人ではない多くの留学生と友だちになることができましたが、UCCのSummer schoolではTUFSからの日本人学生がとてもたくさんいます。留学を経験したことがあったり、留学中日本人とは一緒にいたくないと思う人にはUCCはあまりおすすめできません。しかし、アイルランドという国自体は一度でも行くことを心の底から薦めます。人々は本当に明るく気さくで、町並みもかわいらしく自然も豊かです。アイルランドで生活するのは本当に楽しいです。 |